日米地位協定改定を実現するNGO
日米地位協定 連立政権各党の考え
kaiteiNGO
2009年09月09日 21:00
2009年8月27日 琉球新報 民主、米側に「環境条項」提起へ 日米地位協定改定で2009年8月27日
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-149040-storytopic-3.html
(抜粋)民主党は26日、衆院選で政権を獲得した場合、日米地位協定について(1)米軍基地内で環境汚染などが起きた場合の立ち入り調査(2)米軍による原状回復義務―などの「環境条項」を盛り込む改定を米側に提起していく方針を固めた。
2009年9月7日 共同通信 米大使が神奈川知事と会談 「日米地位協定見直しを」
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009090701000225.html
(抜粋)松沢知事は会談で「11月に沖縄県知事と訪米し、日米地位協定の見直しや基地の環境問題で提案したい」と要請。知事によると、ルース大使は「オバマ米大統領も環境に関心がある。両国で話し合えば進展するのではないか」と述べたという。
日米地位協定改定案(社民党案)
http://www5.sdp.or.jp/policy/policy/secure/secure0803.htm
関連記事
公明党 沖縄県担当者「運用改善では解決無理」
横須賀市議会本会議
県議会質問
読谷ひき逃げ 抗議活動
沖縄関西経済同友会主 第8回交流セミナー
金武町長、日米地位協定改定求める
環境規範と軍事活動に関する国際会議作業部会
Share to Facebook
To tweet