2008年07月08日
県議会6月定例会一般質問より
2008年7月8日琉球新報 朝刊より
浦添市で米軍機の爆音がひどいとの指摘に対し上原昭知事公室長は「浦添市上空が米軍機の飛行経路となっているか現在、沖縄防衛局へ照会している」と述べた。西銘純恵氏(共産)への答弁。
二月の米兵女子中学生暴行事件以降の米軍関係者の刑法犯罪摘発について上原昭知事公室長は「一ー六月の件数は二十件で、うち夜間外出制限時間帯の発生は七件。基地外居住者がかかわった刑法犯罪件数は五件だった」と述べ、綱紀粛正の下でも事件が続く実態を説明した。仲村未央氏(社民・護憲)への答弁。
(以上、記事より抜粋)
浦添市で米軍機の爆音がひどいとの指摘に対し上原昭知事公室長は「浦添市上空が米軍機の飛行経路となっているか現在、沖縄防衛局へ照会している」と述べた。西銘純恵氏(共産)への答弁。
二月の米兵女子中学生暴行事件以降の米軍関係者の刑法犯罪摘発について上原昭知事公室長は「一ー六月の件数は二十件で、うち夜間外出制限時間帯の発生は七件。基地外居住者がかかわった刑法犯罪件数は五件だった」と述べ、綱紀粛正の下でも事件が続く実態を説明した。仲村未央氏(社民・護憲)への答弁。
(以上、記事より抜粋)
Posted by kaiteiNGO at 10:00│Comments(0)
│各団体などの動き